ホーム > 産業・しごと > 農業委員会 > 地域計画の策定状況について

地域計画の策定状況について

更新情報
地域計画の策定状況について

地域計画の策定状況

農業経営基盤強化促進法の改正により、これまで地域農業の将来の在り方を示していた「人・農地プラン」から「地域計画」へ法定化され、10年後に目指すべき地域の農地利用の姿を地図で示す「目標地図」を新たに策定することになりました。
本庁においては、15地域に区分し策定します。
 

協議結果の公表

農業経営基盤強化促進法第18条第1項の規定に基づき、各地域の協議の場の結果を公表します。

協議結果(小松地区)PDFファイル(177KB)
協議結果(犬川地区)PDFファイル(176KB)
協議結果(大塚菊田地区)PDFファイル(167KB)
協議結果(大塚南方地区)PDFファイル(168KB)
協議結果(大塚北方地区)PDFファイル(173KB)
協議結果(中大塚地区)PDFファイル(169KB)
協議結果(東大塚地区)PDFファイル(167KB)
協議結果(中郡中央地区)PDFファイル(168KB)
協議結果(時田地区)PDFファイル(174KB)
協議結果(堀金地区)PDFファイル(168KB)
協議結果(下奥田地区)PDFファイル(169KB)
協議結果(高山地区)PDFファイル(171KB)
協議結果(東沢地区)PDFファイル(175KB)
協議結果(玉庭地区)PDFファイル(177KB)
協議結果(吉島地区)PDFファイル(173KB)

地域計画(目標地図)

現在策定中です。(随時更新予定です。)


この記事に関するお問い合わせ先

担当課/ 農業委員会事務局
TEL/ 0238‐42‐6605
MAIL/ メールによるお問い合わせ