時代の変化に伴い、教育的ニーズの拡大への対応が求められる一方で、人口の減少、施設の老朽化、財政状況など、学校運営に関する課題は多様化しています。
地域の宝である子どもたちのために、学校が学校として最大限の機能を発揮できる新たな教育環境の整備の実現を目指して、小学校の適正配置について検討する必要が出てきました。
今後の検討の参考とするため、町民の皆様から率直なご意見、ご要望をお聞きしたいと考えております。
つきましては、次の日程で地区ごとに懇談会を開催しますので、多くの町民の方の参加をお願いします。
地区名 | 期日 | 時間 | 場所 |
---|---|---|---|
小松 | 令和7年11月4日(火) | 午後7時から午後8時30分 | 川西町役場 大会議室 |
大塚 | 令和7年11月5日(水) | 大塚地区交流センター | |
犬川 | 令和7年11月11日(火) | 犬川地区交流センター | |
中郡 | 令和7年11月12日(水) | 中郡地区交流センター | |
玉庭 | 令和7年11月18日(火) | 玉庭地区交流センター | |
東沢 | 令和7年11月20日(木) | 東沢地区交流センター | |
吉島 | 令和7年11月25日(火) | 吉島地区交流センター |