ホーム > くらし・手続き > 手続き・証明 > マイナンバーカードを使ったコンビニ交付サービス

マイナンバーカードを使ったコンビニ交付サービス

更新情報
12月2日よりコンビニで住民票と印鑑登録証明書が取得できるようになりました。

 令和6年12月2日より、マイナンバーカードを利用して、全国のコンビニエンスストア等に設置されているマルチコピー機から住民票と印鑑登録証明書が取得できる「コンビニ交付サービス」を開始しました。

休日や夜間など役場窓口が開庁していないときでも証明書が取得できます。ぜひご利用ください。

コンビニで取得できる証明書の種類と交付手数料

種類

手数料(1通につき)

取得できるもの

住民票の写し

400円

本人のもの

世帯全員のもの

世帯の一部のもの

印鑑登録証明書

400円

本人分

 

住民票の写し

住民票謄本(世帯全員)および住民票抄本(世帯の一部)が取得できます。

世帯主・続柄の有無、本籍・筆頭者の有無、およびマイナンバー(個人番号)の有無を選択できます。

※以下のものは取得できませんのでご注意ください。

・すでに除票となっている住民票(死亡や転出)

・改製されている住民票

・住民票コード記載のもの

印鑑登録証明書

川西町で有効な印鑑登録がされていて、本人のもののみ取得できます。

利用上の注意

・一度発行した証明書の交換や手数料の返金はできません。

・証明書が複数枚になる場合には、ホチキス留めはされません。証明書の取り忘れにご注意ください。

・15歳未満の人および被成年後見人、DV支援措置対象の人等は利用できません。

・マイナンバーカードの暗証番号(4桁)は3回連続で間違うとカードがロックされ、使用できなくなります。(※)

※解除する場合は原則本人が役場住民課まで来庁いただく必要があります。なお、コンビニでの手続きも可能ですが、その場合は事前にスマートフォンアプリから予約が必要です。詳細は下記のサイトをご覧ください。

公的個人認証サービスポータルサイト「マイナンバーカードのパスワードをコンビニで初期化」

取得の際に必要なもの

・マイナンバーカード(利用者証明用電子証明書が搭載されたもの)

・数字4桁の暗証番号(利用者証明用電子証明書)

・手数料

 

利用できる時間

午前6時30分~午後11時(土日祝を含む)

※年末年始(12月29~1月3日)・メンテナンス時を除く

 

利用できる店舗

マルチコピー機が設置されている全国のコンビニエンスストアなど(セブンイレブン、ローソン、ファミリーマートほか)

※詳細は、コンビニ交付のホームページ(下記)をご覧ください。

コンビニ交付「利用できる店舗情報」

 

操作方法

申請から証明書受取りまで、店舗のマルチコピー機をご自身で操作していただきます。

※機種によって画面表示が異なります。

コンビニ交付「証明書の取得方法」

 


この記事に関するお問い合わせ先

担当課/ 住民課 戸籍住基グループ
TEL/ 0238‐42‐6615
MAIL/ メールによるお問い合わせ