令和6年の川西町における消防活動状況について
当町における消防活動状況について(令和6年1月1日~12月31日)
川西町内で出動した件数は以下の通りです。なおカッコ内の数字は、おきたま広域行政事務組合消防本部管轄内の発生件数(米沢市、南陽市、高畠町、川西町)と、全体に占める川西町の割合を表しています。
- 火災発生件数 10件(71件、14.1%)
- 救急出動件数 642件(6,674件、9.6%)
- 搬送人員人数 596人(6,112人、9.8%)
- 救助出動件数 10件(82件、12.2%)
- その他の災害別出動件数 24件(209件、11.5%)
消防通信指令センターからのお願い ~119番は『緊急専用の番号です』~
令和6年は10,009件あった119番通報のうち、1,641件(約16%)が緊急ではない通報(病院照会を含む問い合わせ等)でした。「今のサイレンは何だった?」「火事はどこですか?」等の問い合わせを119番にかけてしまうと、緊急の通報が受信できなくなる恐れがあります。
災害等の詳細を確認したい場合は、119番ではなく災害情報テレホンサービス(050-1808-5191)でお知らせしておりますので、こちらをご利用ください。
この記事に関するお問い合わせ先
担当課/ 総務課 防災管財係
TEL/ 0238‐42‐6612
MAIL/
メールによるお問い合わせ