ホーム > くらし・手続き > お知らせ > 令和6年度 猫の不妊・去勢手術費補助事業について

令和6年度 猫の不妊・去勢手術費補助事業について

募集
猫の不妊・去勢手術費補助事業について

猫の適正飼育の普及啓発や動物愛護精神の高揚を図ることを目的に山形県獣医師会主催の不妊・去勢手術費補助事業が行われます。

主催

公益社団法人山形県獣医師会

申込期間

令和6年7月1日(月)~令和6年7月21日(金)必着

対象

山形県内で飼育されている不妊・去勢手術適期の猫、1世帯につき1匹とします。

対象数

■メス50匹 ■オス50匹
※申込数が対象数を超えた場合は抽選とし、当選した方には(社)山形県獣医師会から当選通知書を送付し、発表にかえさせていただきます。

補助額

■メス猫 1匹あたり 5,000円

■オス猫 1匹あたり 3,000円

実施手順

公益社団法人山形県獣医師会のホームページこのリンクは別ウィンドウで開きます又は、ハガキで申込んでください。
 ※ホームページ申込みフォームは令和6年7月1日以降ご利用いただけます。
 ※電話による受付はいたしません

■ハガキで申込の場合、裏面最上部に手術を希望する猫の性別「メス猫」又は「オス猫」、
 1、郵便番号
 2、住所
 3、氏名(フリガナ)
 4、電話番号
 を明記の上、下記あて先まで郵送ください。(令和6年7月16日(火)必着)
【あて先】〒990-2451 山形市吉原2-8-6 公益社団法人山形県獣医師会

■当選した方は、令和6年12月28日まで、公益社団法人山形県獣医師会会員の動物病院で手術を実施してください。
※当選通知以降の手術が補助の対象となります。


この記事に関するお問い合わせ先