ホーム > くらし・手続き > 消防・救急 > 春の火災予防運動を実施します

春の火災予防運動を実施します

更新情報
令和5年度春季火災予防運動

 空気が乾燥し火災が発生しやすい時期を迎え、火災予防思想の一層の普及を図り、火災の発生の防止、人的被害の防止、財産の損失を防ぐことを目的に実施します。

1 防火標語(全国統一防火標語)  『お出かけは マスク戸締り 火の用心』PDFファイル

2 実施期間(県下一斉運動期間) 令和5年4月9日~4月22日までの14日間

  (春の全国火災予防運動期間 令和5年3月1日~3月7日)

3 重点目標 (1)住宅防火対策の推進

       (2)林野火災予防対策の推進

       (3)乾燥時及び強風時の火災発生防止対策の推進


この記事に関するお問い合わせ先

担当課/ 安全安心課 危機管理グループ
TEL/ 0238‐42‐6612
MAIL/ メールによるお問い合わせ