実施期間:令和5年8月~令和6年1月
近年、地球温暖化などにより、集中豪雨や大型台風など気象災害が頻発しています。このまま何も対策をしないと21世紀末には、山形県の平均気温が約4.7℃上昇すると言われています。
今年の夏も酷暑が続いていますが、今後も熱中症患者の増加、渇水、大雨等の自然災害の増加など、影響が拡大する恐れがあります。
地球温暖化を食い止めるため、一人ひとりの積極的な活動が必要です。
賞品の抽選:11月(10月末到着分)、2月(1月末到着分)
別添パンフレット中面の取組み項目の中で、実践している又は実践した取組みをチェックして報告ください。
ご報告いただいた方の中から抽選で素敵な賞品(省エネ賞)が当たります。
※本事業は、山形県地球温暖化防止活動推進センターが実施する事業です。
【お問い合わせ先】
山形県地球温暖化防止活動推進センター(NPO法人環境ネットやまがた)
電話番号:023-679-3340
※詳細は、別添チラシ(2429KB)をご確認ください。